登米市(宮城県)の粗大ごみの出し方
登米市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、登米市に住んでらっしゃる方は登米市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は登米市の担当窓口までお問い合わせください。
登米市の粗大ごみ情報
一般家庭の粗大ゴミは、集積所に出しても収集されません。電話で申し込みいただき有料で各戸収集します。
<戸別収集の場合>
- 電話で申し込む
住所・氏名・電話番号・粗大ごみの品目をお話しいただき料金と収集日を確認してください。 - 粗大処理券を買う
市内の粗大ごみ処理券販売店から料金分の処理券を購入してください。 粗大ごみ処理券販売店は「ごみ」「リサイクル」「し尿」収集カレンダーをご確認ください。 - 収集日に出す
申し込み指定された日の午前8時までに処理券を貼って自宅前に出してください。
(ただし、自宅前の道が狭く4トン車が通行できない場合は、車両の通行できるところまで出してください。)
申込先
0225-76-0102
※粗大ごみの各戸収集に関するお問い合わせは上記電話番号にお願いします。
受付時間
月曜日から金曜日(祝祭日を除く)
午前9時~11時50分
午後1時~4時
<処理施設に自己搬入する場合>
また、処理施設に自己搬入も可能です。
【環境事業所クリーンセンター 】
住所 登米市豊里町平林111番地7
電話 0225-76-0102
登米市の粗大ごみの処理手数料
ごみの大きさによって値段が違います。
詳細は担当窓口までお問い合わせください。
登米市の粗大ごみに関するお問い合わせ
環境事業所クリーンセンター
電話:0225-76-0102