田野畑村|粗大ごみの出し方【田野畑村での粗大ごみの出し方・不用品の処分方法】

田野畑村(岩手県)の粗大ごみの出し方

田野畑村での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、田野畑村に住んでらっしゃる方は田野畑村のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は田野畑村の担当窓口までお問い合わせください。

田野畑村の粗大ごみ情報

以下の点に注意して、決められた収集日・場所に粗大ごみを出してください。

  • 細かく分解できるものはできるだけ分解して、「燃やせるごみ」または「燃やせないごみ」の日に出してください。
  • スプリング入りのマットレスやソファーは等は法律により適正な処理ができませんので、販売店や資源回収業者等に依頼してください。
  • 沿岸地域、内陸地域とも年に2回の収集を行っています。収集日が近くなりましたら、「広報お知らせ版」でお知らせしますので、電話等で申し込んでください。
  • 収集車両の都合により、収集量には限りがありますので、指定された期限前であっても、申し込みを打ち切る場合がありますので、ご了承ください。
  • 1世帯からの品数を5品位を目途にしています。計画的に申し込みを行ってください。また、大量に処分する必要がある場合は、直接、清掃センターへ持ち込んでください。(その場合、料金が発生します)

<処理施設に自己搬入する場合>
また、処理施設に自己搬入も可能です。
【宮古地区広域行政組合 計量棟】
住所 岩手県宮古市千徳第14地割121
電話 0193-63-7698

収集日時
平日、土曜日、祝日
9:00~12:00、13:00~16:30

処理手数料
50kg 未満 ⇒ 無料
超過分10kg ごと ⇒ 50 円

田野畑村の粗大ごみに関するお問い合わせ

田野畑村役場
TEL 0194-34-2111