三沢市|粗大ごみの出し方【三沢市での粗大ごみの出し方・不用品の処分方法】

三沢市(青森県)の粗大ごみの出し方

三沢市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、三沢市に住んでらっしゃる方は三沢市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は三沢市の担当窓口までお問い合わせください。

三沢市の粗大ごみ情報

以下の点に注意して、決められた収集日・場所に粗大ごみを出してください。

  • 袋に入らないものが粗大ゴミになります。
  • 袋に入らない布団やじゅうたんは、なるべく小さく折りたたんで、十字に縛って粗大ごみの日に出してください。

<処理施設に自己搬入する場合>
また、処理施設に自己搬入も可能です。
【三沢市清掃センター】
住所:青森県三沢市三沢戸崎101−1016
電話:0176-59-3331

  • 月曜日から金曜日(祝日含む)までは、9時から16時30分まで持込み可能です。
  • 土曜日(祝日含む)は、9時から12時まで持込み可能です。
  • 三沢市在住の方の家庭ごみは無料となります。
  • 三沢市以外の方のごみは持込み出来ません。
  • 持込みの際は、ごみを分別してお持ち下さい。
  • 引っ越しなどで大量にごみを持込みする場合は、事前に三沢市清掃センターまでご連絡下さい。

三沢市の粗大ごみに関するお問い合わせ

民生部 環境衛生課 廃棄物資源物係
電話番号:0176-59-3331