つがる市(青森県)の粗大ごみの出し方
つがる市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、つがる市に住んでらっしゃる方はつがる市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細はつがる市の担当窓口までお問い合わせください。
つがる市の粗大ごみ情報
<粗大ごみの出し方>
- 収集日当日の朝、8時30分までに出してください。
- 地区名及び世帯主名が分かるように出してください。
(記載した紙を貼付するか、荷札等を結び付けてもいいです。) - ごみ袋に入る大きさの不燃物は「燃やせないごみ」の日に出してください。
<粗大ごみとして出せるもの>
指定ごみ袋に入らないものであって、概ね150cm程度、重さは大人2人で持てる程度のものです。
<処理施設に自己搬入する場合>
西部クリーンセンターに搬入してください。
つがる市稲垣町繁田白籏11―1
TEL 0173―46―2141
月~土曜日 8:30~16:30
(ただし土曜日は午前のみ)
つがる市の粗大ごみの処理手数料
自己搬入の場合
10㎏あたり 50円
つがる市の粗大ごみに関するお問い合わせ
民生部 環境衛生課
電話 0173-42-1110