男鹿市|粗大ごみの出し方【男鹿市での粗大ごみの出し方・不用品の処分方法】

男鹿市(秋田県)の粗大ごみの出し方

男鹿市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、男鹿市に住んでらっしゃる方は男鹿市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は男鹿市の担当窓口までお問い合わせください。

男鹿市の粗大ごみ情報

回収を依頼する際には、「粗大ごみ受付センター」にご連絡ください。
庭先まで収集業者が伺います。

  • 電話番号:0120-12-5383(フリーダイヤルですので、電話料金はかかりません)
  • 受付時間:月曜~金曜日まで(土曜・日曜・祝日及び1月1日~3日は受付できません)

<処理施設に自己搬入する場合>
八郎湖周辺クリーンセンターは、原則としてごみの自己搬入を受入しておりませんが、引越しなどで一時的に出てしまった多量ごみに関しては、市の許可を受けたうえで、クリーンセンターに自己搬入することが出来ます。

八郎湖周辺クリーンセンター
住所 秋田県男鹿市松木沢板引沢台73
電話 0185-22-7211

【手続方法】

  1. 受付窓口で「ごみ搬入認定申請書」に記入し提出する。
  2. 実際に搬入するごみのチェックを受ける。
  3. 「ごみ搬入認定書」の発行を受ける。
  4. クリーンセンターの窓口に認定書を提示し、指示に従ってごみを搬入する。

【手続方法】

  • 男鹿市役所生活環境課(Tel:0185-24-9114)
  • 若美総合支所(Tel:0185-46-2111)
  • 船越出張所(Tel:0185-35-2111)、脇本出張所(Tel:0185-25-2111)
  • 北浦出張所(Tel:0185-33-2111)

【搬入受付日時】
月曜日~金曜日 午後1時~午後4時半

【搬入料金】
10キログラムにつき45円

男鹿市の粗大ごみに関するお問い合わせ

生活環境課/環境安全班
電話番号: 0185-24-9114