徳島市(徳島県)の粗大ごみの出し方
徳島市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、徳島市に住んでらっしゃる方は徳島市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は徳島市の担当窓口までお問い合わせください。
徳島市の粗大ごみ情報
粗大ごみ収集の手順は、以下になります。
- 専用はがきで申し込み
「粗大ごみ収集申込書」(専用はがき)に、住所・氏名・品目・数量・自宅付近の略図・出す場所などをご記入の上、東部環境事業所にお申し込みください。市市民環境政策課(本館10階)・東西環境事業所・各支所の窓口でも受け付けします。 - 収集日のお知らせ
申し込み受け付け後、2~3週間程度で「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」を郵送し、収集日・収集場所などをお知らせします。 - 粗大ごみ収集シールを貼る
出す粗大ごみ1個ずつに、「粗大ごみ収集シール」をよく見えるところに貼ってください。
※注 粗大ごみ収集シールが貼られていないと収集できません。 - 家の前に出す
収集日当日の朝8時30分までに、「粗大ごみ収集通知書」に記載された場所にお出しください。収集時間は、収集順・道路状況により異なります。午後3時30分までに収集されていない場合は、粗大ごみ担当までご連絡をお願いします。
徳島市の粗大ごみに関するお問い合わせ
徳島市市民環境部市民環境政策課企画担当
電話:088-621-5217