豊富町(北海道)の粗大ごみの出し方
豊富町での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、豊富町に住んでらっしゃる方は豊富町のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は豊富町の担当窓口までお問い合わせください。
豊富町の粗大ごみ情報
40リットルの指定袋に入らないものをいいます。
例えば、ソファー、机、タンス、自転車、畳、ベット、マットレス等、但し、次のものは例外としてまとめて1個です。毛布3枚・トタン5枚・座布団5枚・物干し竿3本・レンガ4つ・スキーやキャリアは1セットで1個となっております。
料金については大きさに関係なく一律1個500円。
4月から11月までの第1土曜日に行います。お申し込みは、収集日の前々日の木曜日までです。(電話予約による戸別収集)
<手続きの方法>
- 西天北五町衛生施設組合 01632-5-1154に電話で申し込みします。
- 粗大ごみ処理券(シール)を取扱小売店で購入します。
- 処理券に受付番号と名前を記入し、粗大ごみの見やすいところに処理券を貼ります。
- 申込時に打合せした日に玄関前に出して下さい。
- あああ
<処理施設に自己搬入する場合>
直接搬入する場合は、土日以外直接、西天北リサイクルプラザへ搬入してください。
粗大ごみ処理券もプラザで販売しています。
(受付時間は午前9時~正午、午後1時~午後4時まで)
豊富町の粗大ごみの処理手数料
料金については大きさに関係なく一律1個500円。
豊富町の粗大ごみに関するお問い合わせ
豊富町役場 町民課 生活環境係
0162-82-1001