比布町(北海道)の粗大ごみの出し方
比布町での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、比布町に住んでらっしゃる方は比布町のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は比布町の担当窓口までお問い合わせください。
比布町の粗大ごみ情報
以下の点に注意して、決められた収集日・場所に粗大ごみを出してください。
- 焼却灰は、裂けない袋に入れて「焼却灰」と表示してください。
- 小枝などの長いものは1.5mの長さに切って、10㎏以内に束ねてください。
- タイヤは必ずホイールからはずしてください。
- ストーブ、小型燃料タンク、オートバイなどは、完全に燃料を抜いてください。
- エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法の施行により、収集できません。
- 使い捨てライター、未使用マッチなどは袋にまとめ、火災防止のために必ず袋に内容を表示してください。
比布町の粗大ごみに関するお問い合わせ
保健福祉課衛生係
TEL:0166-85-4804