新ひだか町(北海道)の粗大ごみの出し方
新ひだか町での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、新ひだか町に住んでらっしゃる方は新ひだか町のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は新ひだか町の担当窓口までお問い合わせください。
新ひだか町の粗大ごみ情報
粗大ごみ処理券を購入し、粗大ごみ1点につき1枚(300円)お貼りください。
【大型の粗大ごみの戸口収集申し込み】
静内地区…環境整備公社 TEL 0146-42-1145
三石地区…クリーン三石 TEL 0146-35-3823
【ごみ処理施設使用料】
町民の方が自ら日高中部環境センター「うまっくりん」にごみを持ち込む場合、10㎏ごとに150円です。必ず燃やせるごみ、燃やせないごみ、資源ごみ等の区分をした上でお持込下さい。
粗大ごみを持ち込む場合は「大きさ制限(100cm×80cm×120cm)」がありますので、ご注意下さい。
その他については施設の規則に従って下さい。
■受入時間
9:00~17:30(月曜日~金曜日) 9:00~12:00(土曜日)
※日曜日と年末年始(12月31日から1月3日まで)は使用できません。
新ひだか町の粗大ごみの処理手数料
ごみ処理券 1枚300円
粗大ごみ1個につき1枚
新ひだか町の粗大ごみに関するお問い合わせ
静内庁舎 生活環境課 TEL0146- 43-2111(内線127・128)
三石庁舎 町民福祉課 TEL0146- 33-2111(内線117)