佐久市(長野県)の粗大ごみの出し方
佐久市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、佐久市に住んでらっしゃる方は佐久市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は佐久市の担当窓口までお問い合わせください。
佐久市の粗大ごみ情報
<ふとん、じゅうたん、大型プラスチックごみなど>
佐久市うな沢第2最終処分場に持ち込んでください。
住所:横根67-1555
- 受付時間は平日、午前8時30分から12時・午後1時から4時までです。
- 持ち込まれる際は、身分証明書(運転免許証)等を確認させていただき、市外からの持込を防止しております。
- 指定袋に入る『埋立ごみ』は受け入れ出来ません。
<コンクリートがら、ブロック、瓦、石等>
佐久市うとう南沢処理場に持ち込んでください。
住所:中央区62-3094
- 市役所生活環境課で受付が必要です(リフォーム等で業者がこわした物は受入れ出来ません)。
その他の粗大ごみ、詳細は担当窓口までお問い合わせください。
生活環境課 環境衛生係
TEL:0267-62-3094
FAX:0267-62-7862
佐久市の粗大ごみに関するお問い合わせ
生活環境課 環境衛生係
TEL:0267-62-3094
FAX:0267-62-7862