美濃市(岐阜県)の粗大ごみの出し方
美濃市での粗大ごみの出し方です。
粗大ごみは自治体によって回収方法が様々ですので、美濃市に住んでらっしゃる方は美濃市のルールに従って粗大ごみを処分しましょう。
詳細は美濃市の担当窓口までお問い合わせください。
美濃市の粗大ごみ情報
以下の点に注意して、決められた収集日・場所に粗大ごみを出してください。
- ふとんは折りたたんでひもで縛ってください。
- カーペット、じゅうたんは2畳程度に切って折りたたんでひもで縛ってください。
- よしずは1メートル以下に切ってひもで縛ってください。
- タタミは2畳まで(半分に切る)
- 庭の枝木は1メートル以下に切ってひもで縛ってください。
<粗大ごみの種類>
指定袋(可燃ごみ、不燃ごみ)に入らないもので長さが1メートル以下で重さが50キログラム以下のもの(ふとん、カーペット、じゅうたん、小型家具、電子レンジ、ステレオ、ストーブ、ファンヒーター、庭の枝木など)
美濃市の粗大ごみに関するお問い合わせ
市民生活課
TEL:0575-33-1122(内線:162,163)